糸魚川 根知大野庵

糸魚川の新しい暮らしをご紹介

大野庵ブログ2025-2

79 views
約2分

《玄米は何分搗きがおいちぃ❤️のか》
検証2 炊飯器の玄米モードに任せてみる
 玄米をザーッと水洗いして、炊飯器のお釜の通りにお水を張る。
 炊飯コースで玄米モードを選択し、スイッチオン!
 これぞまさにザ・玄米!
 白米よりもよりしっかりとした香りが炊飯器を開けた途端に広がる。数時間水に浸した時よりも、一粒一粒がしっかりとしている感じ。
 口の中に入れると、いっぱいに広がる香りと玄米独特の食感。噛めば噛むほど旨さと甘さが広がってくる。
 玄米のまま炊いて食べるのは、これが一番かも。やはり、科学の力は頼るべき時に頼るというのがベターなのかも・・・。

https://www.facebook.com/corp.ohnoann

https://lin.ee/5G9Twt8

次回に続く

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
UA-91629185-1